ヴィクトル・ユーゴー(小説家)

あなたの人生の前には道があります。

その道は、様々な道があります。

道の中には、平坦な道や、急な上り坂、

突然現れる下り坂に大きな穴の開いていたり、

人生には、様々な形として道が現れます。

しかし、勇敢な人は、その道(未来)に希望を持って歩んでいきます。

未来は誰にとっても未知の世界ですが、

そこには可能性があるだけです。
可能性は無理だと思えば不可能になり、

出来ると思えば可能になります。

自分には無理だ。ダメだ。出来ないという人は、

出来ない言い訳を探します。

できない事柄、状況を探します。

何故ならば、その方がリスクがないからです。

そもそも全く出来ないようなことを、

出来るか出来ないかと感じることはありません。
箸にも棒にもかからないものは、

その出来事もあなたの心も素通りでしょう。

あなたの心が何かを感じて、

出来るかどうかを考える、悩むということは、
それだけで可能性があると言うことです。
また必要かもしれないと感じているのでしょう。

もしかしたら、出来るのではと感じることでしょう。

人生にトライしましょう。

勇気をもって一歩前に進みましょう。

その気概を持って自分を信じて、この道を歩んでいきましょう。

有志者事竟成(志ある者は事竟に成る)

こころざしあるものはことついになる

范曄(はんよう)中国後漢書作家

固い決意をもって、自分自身の目標に向かって進む人は、どんな困難にあっても最後には事を成し遂げることができること。

気概を持って前に進むことは、道を歩むうえでは大切なことの一つです。

そしてもう一つは志になります。

志のない状況で道を歩むことは、地図のない道を歩むことになります。

羅針盤の無い航海になります。

志を持って道を歩んでいきましょう。

そのうえで、様々な困難を乗り越えて、

志を上書き(ブラッシュアップ)して、前に進んでいきましょう。

気概と志を持って歩む道は、

見える景色も違いますし、その後で見る過去も異なって見えます。

自分で決めた道ですから、後悔もありません。

納得できる生き方が出来ます。

人生の終わりに見える景色も異なって見えます。

僕自身それを信じて、この道をこれから歩んでいきます。

沢山の方と共に歩んでいきたいと思っています。

宜しくお願い致します。

鴻鵠の志の会       荻野一美

Translate »