松下幸之助(松下電器)

人生では、様々なことがあります。

僕の人生も沢山の苦難がありました。

苦しみのさなかでは、何とかならないかともがきました。

でももがけば、もがくほど苦しみは増しました。

この苦しみが無くならないかと様々な事を行いました。

もう終わりだと思いました。2度も。

その時に、ある人に会いまだ大丈夫ですと言われほっとしました。

それまでも、何とかしますと言われ、お願いしますと言いました。

でもその時の2人には騙されました。

助かりたいが為に見えていなかったです。

それから、4年が経ちます。

毎日、毎日、目の前の事を頑張ってきました。

支えてくれた方には、感謝しかありません。

そして、昨年に鴻鵠の志の会を立ち上げました。

そして、今回自らが発信をするために人間学講座を始めました。

諦めなければ必ず道はある。必ず

豊田佐吉(TOYOTAグループ創始者)

困難に直面し、「どうにもならない」と思うこともあるでしょう。

厳しい状況を打破しようと模索し、すでにどうにもできない状況の人もいると思います。

その状況にある人に気軽に言葉を掛けることは到底できません。

しかし同じ状況にあった人の言葉は、苦しんでいる人にはありがたい言葉です。

でも諦めないでください。何とかなります。何とかなります。

大きく世の中が変化していきます。今までの常識が変化していきます。

諦めないで、人生のリベンジをしましょう。

次の日の朝日を感謝を持って見ましょう。

志を持って人生のリベンジをしましょう。

鴻鵠の志の会では、人生のリベンジをする人と共に学んでいきたいと思っています。

宜しくお願いいたします。

鴻鵠の志の会       荻野一美

Translate »