ヴィクトル・ユーゴー (小説家、詩人、政治家)
貴方の未来はどのような未来でしょう。
人は、みんな幸せになりたいと思います。
しかし人生は、全てが順調に運ぶことはありません。
何故ならば、人生は魂の学びだからです。
幸せから学ぶことよりも、困難から学ぶ内容のほうが、人を進歩させるからです。
困難から逃げずにいることは大変な事です。
何度も負けそうになります。
しかし、あなたは一人ではありません。
誰かが貴方を見ています。
支えてくれます。
理想に向かって進んでいきましょう。
僕も過去にこのように言われたことがあります。
無理、ダメ、出来ないと。
その時その人の言ったことに対して、僕はこう言いました。
こうすれば無理ではない。
こうすればダメじゃない。
こうすれば出来ますと言いました。
そこで彼は言いました。
俺は無理だと言いました。
やってみないとわからないと僕は言いました。
その人は実行しないので僕は実行しました。
そこに理想があったので。
可能性があったので。
困難な道ではありましたが、出来た時に見えた景色は、自分を成長させました。
未来は、決まっていません。
未来に何が起こるかは解りません。
すべての努力が報われるかはわかりませんが、可能性はあります。
その可能性にかけて理想に向かっていきましょう。
その結論は最後の時に解ります。
その時に後悔の無いように進んでいきましょう。
ヴィクトル・ユーゴーの言葉に次の言葉があります。
生きている者とは、闘っている者だ。
あなたの人生のは貴方のものです。
主人公はあなた自身です。
困難な道かもしれませんが。
勇気を出して一歩進んでいきましよう。
鴻鵠の志の会では、AIやChatGPTでの変革の中で翻弄されないように生きることを学んでいきます。
志を持って頑張って生きていきませんか。
沢山の方の参加をお待ちしています。
鴻鵠の志の会 荻野一美