自分の起源をよく考えるのだ。 あなたはけだもののように生きるために創られたのではない。
美徳と知識に従うためだ。
非難も賞賛もない生活を送った人々の悲しげな魂。
物事を成し遂げる秘訣は、行動することだ! 熱に応じて己れを与う、されば愛の大なるに従いて永劫の力いよいよそれに加わる。
ダンテ・アリギエーリ(詩人、政治家、哲学者)
光とは、志であります。
志は人から与えられるものではありません。
自分自身で探し、持ち続けるものです。
志は持ち続ける中で、上書きされます。(ブラッシュアップ)
様々な出来事で、学んで上書きされます。
そしてその結果、見える景色が変わるのです。
それこそが光なのです。
自分自身に光を与えましょう。
光(志)があれば道は見つかります。
大きく変化をしょうとしている社会(AI改革)、志を待って、光を持って生きていきましょう。
現在、大阪万博が開催されています。
未来におけるテクノロジーはこれからも発展していくでしょう。
しかし、これからの時代のテーマは、テクノロジーの発展ではありません。
人間自身の中に目を向けるべきと考えます。
心こそがこれからの人間のテーマです。
魂を磨くことこそがこれからの人間のテーマです。
運命とは、最もふさわしい場所へと、貴方の魂を運ぶのだ。
ウィリアム・シェイクスピア (劇作家、詩人)
志を持って生きていく過程で、あなたの魂は最もふさわしい場所導かれていきます。
様々な出来事は、あなたの魂を更に磨きをかけます。
魂が磨かれることで、あなた自身の考え方が変わります。
行動が変わります。
風格さえも変わります。
見える景色も変わります。
僕にも今も様々な出来事があります。
しかし決して諦めません。
前しか見ないで進んでいきます。
僕を支えてくれた人の為に。
鴻鵠の志の会では、定期的に様々なテーマの集まりを行っていきます。
沢山の方の参加をお待ちしています。
鴻鵠の志の会 荻野一美